てぃーだブログ › 脳の中の幽霊たち › きらきらした若者へ

きらきらした若者へ

2010年06月15日

きらきらした若者へ

全く興味ないんだけど、芸人の有吉弘行(36)が、本を出したそう。

タイトル
【お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則】


うん、有吉らしいね。


読んだわけじゃないんだけど、mixiニュースの記事に有吉の言葉としていいのが載ってたらご紹介。



1.「努力して無駄な時には努力するな」

2.「さみしいからと酒を飲むのは無駄金」

3.「いざという時のために、行きつけの店では愛想良く」



2番なんて、本当にそうだって思う。


ある人が

「寂しさは誰かに埋めてもらうものではなく、歯を食いしばって耐えるものだ」

って言ってたけど、その時も「その通りだ!」と思った。



インタビュー最後に

「不景気な世の中、サラリーマンに読んでほしい。夢を持ってキラキラしている若者にはクギを刺したい。いつか企業で講演会とかできればいいですね。だって同じこと言ってりゃいいんでしょ」



なんか有吉らしいね。



Posted by Master THING at 11:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。