てぃーだブログ › 脳の中の幽霊たち › a pen

a pen

2009年09月17日

どうも、連日連夜、とうもろこしを一本食べているマエダです。

とうもろこしダイエットってのがあったら、今頃高校時代に体型が戻っているはずです。


先週届いていて、そのまま放置になっていた最新号のPEN

a pen

今回はワイン特集なんですねーー。


「家やレストランで飲むのはもちろん、手みやげにする機会も多い酒、それがワインだ。
今号のPenは、選ぶ機会は多いのに結局はいつも店員さん任せ──という人のための大特集。
赤か白か、あるいは産地や品種ごとにカテゴリー分けするよりも、
もっと楽しく、もっと自由にワインを選ぶヒントを1ダース、ご用意!
プロの知恵を借りながら、いまこそ本当に「使える」選び方を紹介する。
自分の好きなワイン、美味しいワイン、ユニークなワインを見つけたい方、必読です。」


なんだそうです。


今からじっくり読みます。

あ、ウソ。

今から「さよなら、愛しい人」を読みます。



ちなみに、BGMは

a pen

「The Dropper」
Medeski Martin & Wood

ロックとエレクトロニカとジャズが混ざりに混ざって、混ざってます。






◆ライブ◆
NO TOUCH CLUB presents
[ A Touch of Jazz 32th ]

9/26(土) 22:00 open
@ Salon THING
料金:1000円1D付
Jazz Band: 『No Touch Club』

Guest :nostalgic groove (G,屋部憲光/Acco,香取光一郎)

下記でSalon THINGのメール会員になると、ライブに来てくれたお客様へ『一杯無料ドリンク券』を進呈します★
(但し、ライブやイベントでは使えません。)
http://salon-thing.com/page006.html


◆お知らせ◆

定休日が変わりました。

月・火→日・月

よろしくです★



Posted by Master THING at 23:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。