
相対性理論だそう。
2009年06月12日
新しいSTUDIO VOICEが
届きました。。

特集 相対性理論
今までに2枚のCDを発表しているのに、メディアへの露出は極端に少なく、その在り方は80年代のアート感覚とも、カットアップ&エディットの90年代とも、エレメントがマッシュアップされた00年代の猥雑な感性のどこからもズレて、ズレたまま乾いた異物感を放って相対性理論はただ存在する。相対性理論とはなんなのか?今号では、かりそめの姿を写真におさめ、あなたの耳に彼らの「声」を伝えようと試みる。
なんだそうです。
あ、今回号には
★特別付録:やくしまるえつこ朗読CD★
Cover Illustration&Reading_Etsuko Yakushimaru
Music_ECD、MERZBOW
なるものが付いていました。
まだ聞いてません。
聞きたい方は、是非Salon THINGへ。
そして、こんな雨模様な夜だから、
今夜はジャジーヒップホップ特集を開催しております。
現在かかっている曲は

kondor 『Peace of Mind』
凄いエレガントな楽曲が満載でございます。
届きました。。

特集 相対性理論
今までに2枚のCDを発表しているのに、メディアへの露出は極端に少なく、その在り方は80年代のアート感覚とも、カットアップ&エディットの90年代とも、エレメントがマッシュアップされた00年代の猥雑な感性のどこからもズレて、ズレたまま乾いた異物感を放って相対性理論はただ存在する。相対性理論とはなんなのか?今号では、かりそめの姿を写真におさめ、あなたの耳に彼らの「声」を伝えようと試みる。
なんだそうです。
あ、今回号には
★特別付録:やくしまるえつこ朗読CD★
Cover Illustration&Reading_Etsuko Yakushimaru
Music_ECD、MERZBOW
なるものが付いていました。
まだ聞いてません。
聞きたい方は、是非Salon THINGへ。
そして、こんな雨模様な夜だから、
今夜はジャジーヒップホップ特集を開催しております。
現在かかっている曲は

kondor 『Peace of Mind』
凄いエレガントな楽曲が満載でございます。
Posted by Master THING at 23:18│Comments(0)