てぃーだブログ › 脳の中の幽霊たち › 水戸芸術館

水戸芸術館

2008年06月12日

只今補修中のマエダです。


水戸にヤバイ建物があります。

水戸芸術館

この螺旋形の鉄塔、実は美術館。

名前、水戸芸術館。キテマス。

水戸芸術館

これがエントランスホール!!
なんとボクの大好物なパイプオルガンの、国内最大級があるらしい。。。

水戸芸術館

照明と自然光を上手く使えるようになってる感じが、グッドですね。
個人的にはここで卓球かバドミントンとかしてみたい。。。

水戸芸術館

黒と基調として作った演劇場。
きっと照明の使い方では、舞台を浮き出させたり、また舞台と客席の垣根をなくしたり出来るんだろうね。

それにしても、舞台と客席が近すぎ☆

水戸芸術館

コンサートホールは劇場とは対照的に白が基調だね。

「3本の大理石の柱によって支えられた天井には、円盤状の音響反射盤が設置されており、これを上下することによりホール内の残響効果を調整できる」んだそう。

すげぇー。。。


あぁー、Salon THING2号店はこんなお店にしようっと(嘘)





水戸芸術館
開館時間:9:30~18:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始
住所:茨城県水戸市五軒町1-6-8
TEL:029-227-8111




Posted by Master THING at 19:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。